皆さんこんにちは。
本日も冷凍食品日記をお送りします。
本日はこちら。

キンパです。
キンパとは 韓国のり巻き です。
ご飯の中にほうれん草やたくあん、にんじんなどの材料を入れ海苔で巻いたもののことをいいます。
本場の方はごま油と塩を混ぜ、つけて食べるんだとか。
実はキンパは、無印良品トキハ別府の冷凍食品のなかでダントツ一番人気です。
では、早速作り方を紹介します。
①袋を開ける
②電子レンジで加熱する
③取り出して冷やす

以上です。
簡単すぎてびっくり。
調理器具は一切使っていません。
ポイントは、はじめからカットされていること。

忙しい日のご飯や夜食、運動会などのお弁当にもぴったりですね。
本場韓国風を目指して塩とごま油につけて食べました。キムチも供に。

他のスタッフもキンパを食べ、おいしかったようで写真を送ってくれました。

見た目も豪華ですよね。
食べてみた感想は、
これは冷凍食品?と思うほどふっくらとしたご飯。
つけるタレを変えてピリ辛にしてもおいしそう。
海苔とごま油の風味も良く大人から子供までみんなで食べやすいです。
これは人気一位というのも納得です。
すぐに売り切れてしまうこともあるので、見つけたあなたは是非食べてみてくださいね。
冷凍食品で日々の料理が少し楽に、でも豊かになったら嬉しいです。
次回の冷凍食品日記もお楽しみに。
同じ大分県内の無印良品を紹介します。
無印良品トキハわさだタウン

無印良品アミュプラザおおいた

無印良品 トキハ別府