みなさんこんにちは。
今日は以前の記事にも載せた『別府こどもあそびめぐり』のご紹介、後編をお届けします。
前編はこちらの画像をタップすると見ていただけます。

前回ご紹介した、ボールプールやおままごとのほかにも、
プロジェクションマッピングを使ったデジタルあそびや、

動物や恐竜、乗り物のミニチュアあそびのコーナーや、

かわいい『亀の井バス』にも乗れました。

3歳息子はペダルに足が届かなくて、押してあげました。
最後はまたボールプールに戻り、女子2人は『あお』のほうで、人魚ごっこを楽しそうにしていました。
息子は私とたたかいごっこをして、私からビームを出されてボールプールに落ちる、というのを十数回たのしみました。
3時間がっつり遊んで、こどもたちは「楽しかったねー!」と笑顔でした。
それから、9月6日にオープンした『足湯』にも行ってみました。

とても気持ちよくて、みんなでまったりしました。
小2の長女は目をつむってまるで大人のように足湯を堪能していました。
足湯を出てから、無印良品でそれぞれ好きなおやつを買って帰りました。
次女のチョイスは『ひとくちするめ』。
渋いです。
そんな楽しい休日でした。
次の日も「昨日は楽しかったねー!」と言ってくれたほどです。
『別府こどもあそびめぐり』はいかがでしたか?
気になっているかたは、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
トキハ別府店リニューアル前は、こどもを遊ばせる場所があまりなかったので、子連れで行くことはあまりありませんでしたが、
子連れでも楽しめるトキハ別府店に生まれ変わりました。
新しい遊び場を開拓した気分です!
またトキハ別府店のおすすめの場所を見つけたら、ご紹介しますね。
ではまた次回の更新をお楽しみに。
同じ大分県の無印良品を紹介します。
画像をタップするとそれぞれのお店情報へつながります。
~無印良品アミュプラザおおいた~

県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に立ち寄れる便利な店舗です。
~無印良品トキハわさだタウン~

広い売り場で品揃えも豊富です。
家具の展示もたくさんあります。
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
ぜひ覗いて見てくださいね。
無印良品 トキハ別府