こんにちは。
MUJIcomエトモ武蔵小山です。
暖かい日が続きマフラーや手袋の出番も減ってきましたね。
春に向けて靴下で見せる足もとを意識してみませんか。
今回ご紹介するのは足なり直角靴下です。
人のかかとと同じ直角、90度で作られているのでずれ落ちにくく、足にフィットして履きやすい作りになっています。
一足230円とお求めやすい価格となっています。
足なり直角リブ編み靴下 (25㎝~27㎝)
糸やしめつけ度合いを調整し,ずれにくい仕様に。
汗のにおいを抑える効果があります。
足なり直角口ゴムなし靴下 (23㎝~25㎝)
表側と肌に触れる内側に綿糸を使用。
履き口にゴム糸を使用していないので締め付け感の少ない仕様になっています。
足なり直角スニーカーイン (23㎝~25㎝)(25㎝~27㎝)
傷みやすいつま先に補強糸を使い、踵を包み込むように編まれています。
デニムと靴の間から見える靴下の色に素敵だなと、思わず目がいってしまうことがあります。
大きく見えない部分ですがそこに自分なりのこだわりを持ってみるのも楽しみの一つかもしれません。
自分の好きな色、コーディネートに合わせた色、その日の気分など選び方はいろいろです。
ショートやミディアム、長さでも印象は変わります。
冬は暖かさを優先してタイツなどどうしても黒い色が多くなりがちでした。
最近はデニムをロールアップしてスニーカーと合わせる靴下を選ぶのが楽しみになりました。
マフラー、手袋の次は足もとに春色カラーを取り入れた靴下でお洒落を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
次回のおたよりもお楽しみに。
MUJIcomエトモ武蔵小山