
みなさんこんにちは。
気温も急激に気温が下がり、秋を通り越して冬に近づいている気がします。
しかしまだ10月。食欲の秋は終わりません。
そこで今日は、この秋に食べたい炊き込みご飯を厳選して4つ紹介します。
(クリックすると、すべての炊き込みご飯がみられます)
ご飯を炊くときに素を入れるだけで簡単に本格的な炊き込みご飯ができちゃうんです!
~~さっそくご紹介~~
まずは「秋鮭きのこご飯」です。

鮭ときのこがたくさん入っていて、まず食感から楽しめます。
しっかり味の付いた鮭がだしの中でいきいきと!
バターで焼いたらおいしいだろうなあ......
続いて「松茸と鶏肉のごはん」

これはなんといっても松茸の香りと風味がたまりません。
炊飯器を開けた瞬間に漂う香り......
想像するだけでおなかがすいてきます。
高級感のある松茸をご自宅で簡単に食べることができるのはうれしいですよね。
「牛しぐれ煮とささがきごぼうのごはん」

生姜を効かせて煮込んだ牛しぐれと、具材感が楽しめるごぼうのごはん。
ほかのごはんよりも色が濃いですが、味は濃くないのでどんどん食べることができちゃいます。
ごぼうが思っているよりたくさん入っているらしく、
「ごぼう好きにはたまらない」とスタッフのTさんは語っていました。
「金目鯛ごはん」

炙り焼きにした金目鯛がやさしい昆布だしと絡み、
香ばしさのなかにもしっかりとした味わいを楽しむことができます。
香りも、味も、少し高級感のある食卓になりそうです。
お茶碗によそって食べるもよし、
おにぎりだけじゃなく、焼きおにぎりにしたり。
お弁当に入れたり、おかずがもう一品欲しい夕食の食卓にも。
冷凍しておけば、いざというときに便利です。
この4つの他にも、炊き込みご飯はまだまだ種類があるんです!
みなさんのお気に入りはどれでしょうか?
食欲の秋、毎日のお食事がもっと楽しみになりますように。
無印良品 モリタウン昭島