みなさんこんにちは。
桜が咲き始め、もうすぐ本格的な春がやってきますね。
モリタウンの桜も咲いていることを、お気づきでしょうか?
ぜひ、いらしてみてくださいね。
さて、まもなく新学期や新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
新しい季節は新しいもので揃えたくなってしまうのですが、
ぜひ新しい文房具で春を迎えてみませんか?
2回にわけて、無印良品の文房具をご紹介します。
学校や職場に毎日持っていくものといえばペンケースですが
「いっぱい持ち歩きたいのに入りきらない」というお悩みも多いのではないでしょうか?
そんなお悩みにこたえるべく、
第1弾はペンケースの中身を紹介いたします。
こちら「ナイロンメッシュペンケース・マチ付」
メッシュで出来ており、軽くて丈夫なうえ持ち運びもしやすいです。
大!容!量!
マチがが付いているのでたくさん入ります!!
のりやハサミ、単語帳など...
いざという時使うかな?と思って増えてしまう、
ついつい多くなってしまいがちな文房具たちをいつでも持ち歩くことができます。
ペンケースはメッシュ素材だけでなく、ポリプロピレン素材や布素材もあります。
好みに合わせてシールやステッカーを貼ってオリジナルのペンケースを作ることができます。
また、文房具の量に合わせて
ペンケースの大きさも選べます。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S1070138
次は、中に入れるものとして便利な
小さくても存在感抜群、大人気アイテムのご紹介です。
「ペン」
カラーバリエーションが豊富ですべて揃えたくなってしまいます.....!
書き心地も抜群で、無印の大人気アイテムです。
0.38と0.5のサイズ展開から細さをお選びいただくことができるので、
シーンに合わせて使いこなせそうです。
本体は捨てずに繰り返しお使いいただけるよう、
すべての色・太さのリフィルが詰め替えられるようになっています。
お気に入りの色を見つけてくださいね。
「はさみ」
種類やサイズが豊富です。
左利き用のはさみもご用意がありますよ。
「のり」
スティックのり、テープのり、液体のりの3種類ございます。
用途に合わせて使い分けてみてくださいね。
「ステープラー」
サイズ豊富!持ち運びに大便利!
なんと、針をつかわず綴じられるステープラーも登場しています。
【番外編】
わたしのおすすめは、このふせんタイプのチェックリスト。
手帳にそっと忍ばせて、思いついたときにメモすることができます。
買物リストにしたり、TO DOリストにしたり、
様々な使い方ができるので、愛用しています。
他にも、付箋やクリップ、万年筆など
シンプルで使いやすく、使うのがもったいないけれど集めたくなってしまうような
毎日がちょっぴり楽しくなる文房具がたくさんそろっております。
自分で使うも、お友達にプレゼントするのも喜ばれそうなアイテムたち。
ぜひ、店内ご覧になってみてくださいね。
お待ちしております。
無印良品 モリタウン昭島