モリタウン昭島

【モリタウン昭島】レトルトカレーで環境を考える。

ジビエと大豆ミート

スタッフのおすすめ

2021/11/11

皆さん、こんにちは。

本日は無印良品の新商品、ジビエのカレーと大豆ミートのカレーをご紹介します。

ジビエとは、シカやイノシシなどの野生動物の肉を指しますが、どうしてジビエを食べるようになったのでしょうか。

それは、環境のためです。

最近、よくテレビで街中にシカが現れたというニュースを目にしませんか?
私の地元もよくシカにぶつかって電車が止まっていました。

実はこれ、人間のせいなんです。
森林がうまく開拓されないために、動物たちが街に繰り出して来るんです。

しかし、畑を荒らされる被害は増えていくばかり……
捕まえても活用できずに捨てられるばかり……

こうして、無印良品は加工施設と共に野生動物をジビエ肉として活用することを目指し、出来上がったのがこれらの商品です。

大豆ミートも同様、家畜の代用として注目されているタンパク質で、環境保全につながります。

でもやはり、気になるのは味ですよね。
私もいつも食べているお肉のほうがおいしいのだと思い、なかなか挑戦できずにいました。
しかし、食べてみるとびっくり。
ジビエは臭みがなく、大豆ミートは大豆っぽいパサパサ感がありません。
ジビエシリーズでは「鹿肉とマッシュルームのカレー」、大豆ミートシリーズでは「大豆ミートのチーズキーマ」がイチオシです。
言われないと、本当のお肉だと思ってしまいますよ。
 
ジビエと大豆ミート




美味しいものと一緒に環境保全に協力してみませんか。
公式ホームページのレトルトカレーのページも合わせて見てみてくださいね。

無印良品 モリタウン昭島