ゆめタウン下松

【ゆめタウン下松】こけだまワークショップを開催しました!

キービジュアル画像:こけだまワークショップを開催しました!

イベント・地域情報/イベント

2019/08/27

こんにちは。

8/26(月)、無印良品ゆめタウン下松では、『自分でつくる こけだまワークショップ』を開催しました!

親子連れから大人の方までご参加いただき、終始楽しく和やかなワークショップとなりました。

 

当日の様子を、実際に使った紙芝居を使ってお伝えいたします。

全部で8ステップありますが、みなさん手際が良く、1時間で完成させていらっしゃいましたよ。

それでは、作り方です。

 

①赤玉土に水を吹きかける

 

②肥料も足してこねる

 

このあたりから、お客様たちの会話が弾み始めました!!

 

③平らに潰して苗を入れて丸める

 

④形を整える

 

⑤こけで包む

 

真剣な表情から一変、かわいいー!と皆さんの笑顔が溢れ出しました。

 

⑥糸を巻きつける

 

⑦水を吸わせる

 

⑧目を作る

 

こちらの親子の後ろ姿、微笑ましいばかりです。

 

さて、出来上がりました!!

 

霧吹きなどで毎日水をかけ、適度に湿らせてあげれば、苔玉に根付いた植物が成長し、盆栽のように鑑賞できますよ。

 

普段、モノを自由に創り出したり、土に触れ自然を感じる楽しさから遠ざかってしまっていませんか?

家の中に佇む、愛着の湧いた苔玉がいれば、大自然に足を運ばなくても、身近に自然を感じることができそうですね。

 

無印良品では、他にも魅力的なイベントが各地で開催されています。

ぜひ、MUJI passportの情報配信をチェックしてみてください!

 

 

無印良品 ゆめタウン下松