みなさんは、無印良品に専門販売員がいることを知っていますか?
無印良品には、衣服雑貨・生活雑貨・食品の売場担当スタッフの中に、それぞれの専門的な知識をもった専門販売員がいます。
専門販売員は、「自分に合う服はどれだろう」や「自分の部屋に合う収納はなんだろう」など、お買い物中のお客さまのお悩み解決を一緒にお手伝いいたします。
今回は、衣服雑貨の専門販売員による、婦人デニムの選び方をご紹介します。
当店では、今4種類のデニムを取り扱っています。
それぞれの形の特徴と、適切なサイズ感をご紹介していきます。
・スキニー
太ももから膝下にかけて、脚のラインにぴったり沿う、細身のシルエットが特長です。

脚の付け根やひざ裏に、2~3本の適度なしわがあるサイズ感が適正サイズです。

・スリムストレート
フィットしすぎない、やや細めのすっきりとしたシルエットが特長です。

前から見て、ゆとりのあるしわが見えたサイズ感が適正サイズです。

・ボーイフィット
ややゆったりとした太さで、膝下にかけて脚に沿うテーパードシルエットが特長です。

ひざ下がすっきりとしたシルエットになり、ひざ裏に横向きのしわが2~3本あるサイズ感が適正サイズです。

・ワイド
太ももから膝下まで、脚を締め付けないゆったりとしたシルエットが特長です。

前から見て全体にしわがなく、レングスがくるぶし丈くらいのサイズ感が適正サイズです。

デニムの種類によってサイズ感は異なりますので、ご試着していただくのがおすすめです。
ぜひこちらの写真を参考に、自分にぴったりのデニムを選んでみてくださいね。
衣服雑貨の専門販売員は、デニム生地の名札ケースが目印です。

売場で見かけた際は、洋服のサイズや合わせ方などお気軽にお声かけくださいね。
無印良品 ゆめタウン下松