こんにちは。無印良品ゆめタウン下松です。
なかなか外出できない日々が続いていますが、皆様お元気でいらっしゃいますか?
お出かけ気分をおうちで感じられないかなぁ、と思いながら、昨年、兵庫県近くのサービスエリアで売っていたアーモンドバターを再現してみました。
姫路市のモーニングの定番なのだそうです。
今回、使用する商品は、無印良品の定番ナッツ「素のまま アーモンド」です。味付けしていないので、製菓材料としても使いやすいです。
材料
素のままアーモンド お好みの量
バター 30g
グラニュー糖 10g
アーモンドプードル 15g
作り方
①バターを室温に戻しておきます。
②素のままアーモンドをポリ袋などに入れ、麺棒で叩いて2ミリ角くらいに砕きます。(袋が破れないよう、二重にすると良いです。)
③全てをよく混ぜてできあがりです。
喫茶店のモーニング気分を味わえる一品です。トーストにたっぷり塗って、バターがグツグツいうくらいまで焼くのが本場流だそうです。
口に入れる前からアーモンドの香ばしい香りがふんわり。
砕いたアーモンドがカリッとした食感です。
バターがパンに染み込んでじゅわ〜っとリッチな味です。
グラニュー糖は、お好みで量を調節してください。
ちなみに、トーストしなくても召し上がれます。
グラニュー糖がシャリシャリして、また別の味わいがあります。
これは、コーヒーが合います。おすすめは、オーガニックコーヒー ダーク です。お互いの香りを引き立てあって、多幸感に包まれる感じでした。
是非お試しください。
無印良品 ゆめタウン下松