こんにちは、無印良品ゆめタウン下松です。
梅のつぼみもほころび始め、寒さの中にも少しずつ春の足音が近づいているのを感じますね。
本日は花わさびのご紹介第二弾です。
先日、神田農園(こうだのうえん)さんの圃場にお伺いした時の写真です。
2月中旬のこの辺りはこのくらいの積雪は日常だそうです。
でも晴れてくると、ハウスの中は春のような暖かさ。
この日はご近所の農家さんが草引きのお手伝いに来られていました。わさび作りの大先輩のご協力はとても助かっているそうです。
草引きは地味だけれど大切な作業。でも、数日かけて全てのハウスの草引きを終えると、最初に引いたハウスにはもう草が生えてきているそうです。収穫が始まってもその繰り返しとか。農家さんの大変さを垣間見ることができました。
随分と成長してきました。
小さな蕾が幾つもついているのがお分かりいただけるかと思います。
この小さな花の蕾を、成長した葉っぱの中から探して収穫するのは大変そうですね。
農家さんが、こうして手間隙掛けて育て収穫された野菜をいただくということは、本当に有り難いものですね。
3月5日土曜日から、花わさびの販売を開始します。収穫できる3月末頃までの週末限定です。
場所は食品売場付近のカウンター横です。
数に限りがございますので、ご了承ください。尚、天候により入荷しない場合もございます。
地元の野菜を産地直送販売、始まります。
お楽しみに。
無印良品 ゆめタウン下松