ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

【ヒルズウォーク徳重ガーデンズ】自分でつくるフロランタン|スタッフが作ってみました

フロランタン

スタッフのおすすめ

2021/01/22

こんにちは。ヒルズウォーク徳重ガーデンズです。

今回は、バレンタイン菓子、自分でつくるシリーズ「フロランタン」の作り方をご紹介します。
一見凝ったお菓子に見えますが、こちらのキットを使うと二度焼きせず、一度焼きで出来上がるのでとっても簡単なんですよ!しかもほとんど計量要らずなのが、ありがたいです。

 
中身

箱をあけると、粉とカラメル風ソース、アーモンドスライス。ラッピングの包材が入ってます。

 
材料

自分で用意するのは、なんとこれだけ。
卵黄とバター40グラムのみ。計量するのはバターだけなんですから、楽々です。
 
作り方
1.バターをすり混ぜ、卵黄を入れ混ぜる。
2.粉を加え、切る様に混ぜる。
3.そぼろ状になったら手でこねる。
4.ひとまとめになれば生地は完成。

 
手順

10等分にして、焼き型に指で押し広げ、フォークで穴をあけます。

 
手順

カラメルソースを湯せんで柔らかくして…

 
手順

アーモンドを入れ混ぜます。
※ここで、オーブンを170度で予熱スタート

 
手順

型にスプーンで入れ、隅まで広げます。
アーモンドは重ねないのがカリカリになるポイントです。

 
手順

170度で27分位焼きます。

 
手順

冷めたら、同封の包材でラッピングして出来上がりです。
焼く時間をあわせても一時間もあれば出来ちゃうんですよ。

ハート型のかわいいフロランタンは、カラメルとアーモンドが香ばしくて美味しいです。


2021年のバレンタインは、無印の「自分でつくるシリーズ」で手づくりをしてみてはいかがですか。


無印良品 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ