ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

【ヒルズウォーク徳重ガーデンズ】頑丈収納ボックス|スタッフが使ってみた

キービジュアル画像:頑丈収納ボックス|スタッフが使ってみた

その他

2019/10/04

こんにちは。 ヒルズウォーク徳重ガーデンズです。

10月になりましたね。

増税がはじまり消費税も10%…、軽減税率ってなに…。 と、お買い物が億劫になりがちですよね。

でも大丈夫!無印良品は9月30日と同じ価格です。もちろんこれからも消費税込み価格です。

面倒な計算なくお買い物出来ますね。

 

さて今回は、いつもと変わって特別シリーズ!

実際にスタッフが使っている本気のおすすめ商品を、

実際に自宅で使っている写真とともに、ご紹介したいと思います。

 

記念すべき最初のスタッフのおすすめは、頑丈収納ボックスです。

使っているのは「頑丈収納ボックス・大」と「頑丈収納ボックス・特大」です。

家族でキャンプに行くときに大活躍しているようです。 特大サイズは、テントとタープがちょうど入る大きさなので、すっきりまとめて持ち運びできます。

雨に濡れてしまってもこのまま丸めてボックスに入れて帰って来られます。

また、ふたの耐荷重が100kgと名前の通り頑丈なので、簡易的な椅子にも使用できます。

大サイズは、キャンプ用品の細々した物をまとめて入れてあります。 鍋やお皿や調味料も全部入るので便利です。

「ホウキとちり取りのセットは薄いので隙間に入り、テントの中や外の汚れをさっと掃くのに最適。」 またキャンプだけでなく自宅でも使用しているそうです。

子供達の大きな遊び道具も全部まとめて入れられるので、玄関もごちゃごちゃしません。

重ねて置けるのもいいですよね。天面の凹みで、きっちり重なります。

 

無印良品でも人気の商品となっている頑丈収納ボックス。

他のスタッフの自宅では、マンションのベランダで不燃ごみを隠す収納として使われていたり、

もしもの時の備えに、防災用品をしまわれていたり。

さまざまなシーンで活用できそうです。 みなさんもぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね。

 

 

無印良品 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ