名古屋パルコ

【名古屋パルコ】無印良品のTシャツ ②

【名古屋パルコ】無印良品のTシャツ ②

スタッフのおすすめ

2020/06/23

こんにちは。

明日から7月ですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

『無印良品のTシャツ ②』ということで、今回もTシャツの特長や着心地をスタッフの声と共にご紹介していきます。
その前に少しだけ前回のTシャツについておさらいをしましょう。

太番手、天竺編み、ムラ糸、フライス編みの4タイプのTシャツがあります。
①太番手・・・肉厚でハリ感がある為、透けにくく、1枚でさらっと着こなせます。厚手ですがドライな生地感なので、真夏まで活躍します。

②天竺編み・・・薄すぎず、ちょうど良い厚み。着回しできる定番Tシャツです。襟ぐりは補強テープで丈夫に仕上げたので、繰り返しお洗濯してもよれにくいです。(以前、ご紹介しているので是非見て下さいね。関連記事でも確認頂けます。)

③ムラ糸・・・生地の裏表に凹凸を出すことで、肌にあたる面積を少なくし、さらりとした肌触りです。4タイプの中で一番生地は薄めで、ラフな着こなしが楽しめます。

④フライス編み・・・汗じみしにくい加工を施しているので、暑い夏にも安心してお召しいただけます。他のシリーズと比べて、伸縮性があり、ややフィットするシルエットです。お仕事のシーンやジャケットのインナーとしてもおすすめです。


全て農薬、化学肥料を3年以上使用していない土地で育ったオーガニックコットンを使用しています。

本日は①の太番手のタイプから『太番手天竺編みクルーネックワイドTシャツ(五分袖)』のご紹介です。
【名古屋パルコ】無印良品のTシャツ ②
一般のTシャツと比べると、厚手で丈夫なところが特長です。
こちらの五分袖のタイプは、肌の露出を抑えたい方にはおすすめです。
婦人ではこの他に、ボートネックワイドTシャツ(半袖)、クルーネック半袖Tシャツ、フレンチスリーブTシャツの4タイプ、紳士ではガゼット付き半袖Tシャツ、ポケット付き半袖Tシャツの2タイプあります。
 
【名古屋パルコ】無印良品のTシャツ ②
婦人・M~Lサイズを着用。
着用スタッフの声をご紹介します。
「インナーが透けにくいので、普段より気にせずに1枚でさらっと着れるのがうれしいです。生地は厚みがあり、夏本番でもゆったりとしたフォルムなので、汗をかいても身体に張り付くことなく、快適に過ごせそうです。」

いかがでしたか?
暑い日が続きますが、Tシャツと共に乗り越えていきましょう!

それでは次回もお楽しみに。

関連記事