こんにちは。無印良品 名古屋パルコです。
最近は暑く、キッチンに立つのも嫌になってきました。しかし立たないわけにもいきませんよね。
少しでも気分を上げられたり、ラクになる方法がないかと日々模索中です。
無印良品ではキッチンで役立つ商品もたくさんあります。
我が家でお気に入りの商品をご紹介します。
粉もの保存容器
実用量 660ml(写真右)、710ml(写真左上)、1.5L(写真左下)
『粉もの』とありますが、粉もの以外の収納にも便利なんです。
実際我が家では、
1.5L用に、お砂糖、そしてお茶パック用として。
710ml用に、氷用トレーとして使っています。
-20℃まで耐えられる為、冷凍庫でも使えます。
ちなみに氷はアイスコーヒーを凍らせたコーヒー氷です。
夏の常備品です。
そして、フタの開閉がしやすいところがポイントです。
蓋にツマミが小さめではありますが、四角全てについているため、開け閉めしやすいんです。
開け閉めしやすいと密封度は?と思いますが、
お砂糖も使ってすぐ閉めれば、湿っちゃうということは今のところありません。
チャック付きではないきび砂糖など、袋のまま保存している方がベタベタしちゃったり。
ごちゃつきがちな調味料のストックスペースを見直して、粉もの保存容器で揃えてみようかなとも考えています。
スタッキングできるのもいいですね。
少しでもキッチンを使いやすくできたらストレスも減りますよね。
しまいたいものに合わせてサイズを選んでみてくださいね。
ぜひ店頭でお選びください。