名古屋パルコ

【名古屋パルコ】ちょっぴり大人な柿の種

045287_20210814_01_00

スタッフのおすすめ

2021/08/14

雨の日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。
夏休みの宿題や課題をこなす、観たい映画やドラマを一気見する、今は中々会えない友人達とリモート飲みをするなど、さまざまな過ごし方があると思います。
そんなお家時間のお供におすすめなお菓子が入荷しました!

それがこちら『柿の種シリーズ』です。
 
045287_20210814_01_01

『柿の種 かんずり味』 『柿の種 えだ豆味』 『柿の種 南蛮えび味』です。
新潟県産の特産品の素材を使って味付けしており、日本ならではの素材の風味を感じられます。

早速、試食をしたスタッフのコメントをお届けします。

まずは『柿の種 かんずり味』
 
045287_20210814_01_02

新潟県の伝統的な調味料、かんずりを使用した柿の種です。
「ぴりっとした辛さの中に醤油のうま味も効いてる。辛いものが好きな人には良いかも!」
「さわやかな辛さが夏にぴったり!」

続いて『柿の種 えだ豆味』
 
045287_20210814_01_03

新潟県の特産品、枝豆を使用した柿の種です。
「ほどよい塩加減に枝豆のあま味を感じました。」
「これなら辛くないので、子供におやつであげれそう!」

最後は『柿の種 南蛮えび味』
 
045287_20210814_01_04

新潟県の特産品、南蛮えびを使用した柿の種です。
「香ばしいえびの風味と塩の味付けが合う!」
「3種類の中で塩味が1番効いている感じがして、おつまみに良さそうだなと思いました。」

どれもスタッフの中では好評で、すてきなコメントを頂くことができました。
かんずり味はぴりっとした辛さが特長的なので、辛いものが苦手な方はお控え下さいね。
これまでにない、ちょっぴり大人な柿の種ですが、えだ豆味や南蛮えび味はお子様も楽しめますよ。

ぜひ、お家時間やおつまみに今回ご紹介した柿の種、ご賞味下さいね。