名古屋パルコ

【名古屋パルコ】作って贈る、みんなで食べるチョコチップマフィン

045287_20211124_01_00

スタッフのおすすめ

2021/11/24

11月も早いもので残り1週間程、クリスマスまでは約1か月後となりましたね。
街ではクリスマスツリーやクリスマスの装飾をしたお店を多く見かけるようになりました。気付けばイルミネーションも点灯していたり。
今年はどんなクリスマスを過ごそう、何を贈ろうかと考えていると、わくわくしてきますね。

本日は作って贈る、みんなで食べる『自分でつくる チョコチップマフィン』をご紹介します。
 
045287_20211117_01_08

必要な材料を用意するだけで、お家で簡単にマーブルのチョコチップマフィンが作れるキットです。
混ぜる、型に入れる、焼く、この3つのステップで作れます。

箱の中には、型やチョコチップ、生地の素となるマフィンミックスなどが入っています。ギフト用のラッピング袋、メッセージタグも入っています。
 
045287_20211124_01_02

では早速、混ぜる、型に入れる、焼く、この3つのステップを写真と共にご紹介します。

バター、卵、牛乳を用意して、つくり方を参照しながらプレーン生地とココア生地を作ります。
この間にオーブンを予熱で180℃に温めておきます。
 
045287_20211124_01_03


型を天板に準備して
 
045287_20211124_01_04

 プレーン生地を均等に分けます。
 
045287_20211124_01_03

プレーン生地の上にチョコチップをいくつか乗せ、その上にココア生地を入れます。
 
045287_20211124_01_04

そして、ここが1番の決め手。
プレーン生地とココア生地を混ぜてマーブル状にします。
 
045287_20211124_01_07

下からプレーン生地を持ってくるようにして混ぜると、マーブル状になりやすかったです。
そして更に、その上にチョコチップをいくつか乗せてオーブンへ。
 
045287_20211124_01_08

180℃で18~20分程焼き上げ、竹串をさして焼けていない生地がついてこなければ焼き上がりです。
 
045287_20211124_01_09
最後に、付属品のメッセージタグと一緒に包んで完成です。
 
045287_20211124_01_09

1つ1つがふっくらと焼き上がり、気持ちの込もったマフィンが、混ぜる、型に入れる、焼くの3つのステップで出来上がりました。

自分でつくるシリーズは他にもご用意がございます。
下の関連記事や関連商品から、ご覧頂けます。

ギフト選びの1つとして、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

関連商品