名古屋パルコ

【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー

【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー

食のお便り/レシピ

2021/07/04

こんにちは。無印良品 名古屋パルコです。

昨日はまさかの晴天に恵まれ、日差しが痛いくらいでしたね。
暑くなると食べたくなるのが、無印良品でも大人気な『カレー』ではないでしょうか。

今、無印良品のHPでは、7/25(日)までの期間でレトルトカレー人気投票を行っています。
ぜひ、お気に入りのカレーを投票してみてくださいね。
投票はこちら(クリックで投票ページに移動します。)

名古屋パルコでも、スタッフ投票を企画中です。
どんな結果になるのか楽しみです。
結果は今月中にお伝えします!
 

カレー食べたーい。と思い、昨日作ったのは、
レトルトカレーももちろん美味しいのですが
ずっと気になっていたこちらです。

手づくりカレーキット バターチキン(消費税込 450円)

フライパンでつくるナン(消費税込 190円)と一緒に初めて作ってみました。
初めてですが、お肉は手羽元で食べたかったので少しだけアレンジしてみましたよ。
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー


材料 2人分

※手づくりカレーキット バターチキン
(ソースベース,ガラムマサラの2袋が入っています。)

・手羽元 4本
・玉ねぎ 1/2
・ナツメグパウダー 少々
・水 100ml

添え物としてお好みのお野菜 適量

※は無印良品の商品です。
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー


今回はバターチキンの作り方のみをお伝えします。


①玉ねぎはみじん切りに。フライパンに油をひき、炒めます。
手羽元にはナツメグパウダーをふりかけておきます。
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー

②玉ねぎをしっかり炒めたら、手羽元の両面を色が変わるくらい焼きます。

③手作りカレーキット バターチキンの、ソースベースを入れる。
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー

④ぐつぐつ煮立ったら水100mlを加え、改めて煮立ったら弱火にして蓋をし、
途中でかき混ぜながら15分ほど煮込みます。

⑤仕上げにガラムマサラを加え、約2分煮込んだら出来上がり!
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー

思った以上に簡単で、レトルトの味とは一味ちがう
コクがしっかり感じられるバターチキン。
玉ねぎはソースベースにも入っていますが追加した事が良かったのかなと思いました。

ガラムマサラは付属の2gを全て入れましたが、辛さはほとんど感じませんでした。
お子さまや辛いものが苦手な方は少しずつ入れて調整してみてくださいね。
ガラムマサラ入れた瞬間に香りが変化したので、個人的には入れることをオススメします。

次作る時は、ソースベースを半量ほど手羽元にもみ込み一晩寝かせて作ってみたいと思います。
もっと味しみしみになるのではないでしょうか。
 
【名古屋パルコ】はじめての手づくりキット。バターチキンカレー


手づくりキットはレトルトカレーと違って自分好みにアレンジできるところが良いですね。
いろいろ試してみようと思います。その時はおたよりでお伝えします。

みなさんも、気になったらぜひ作ってみてくださいね。

関連商品