こんにちは。
無印良品 名古屋パルコです。
今回は、食品担当よりアレンジレシピをご紹介します。
先日、季節限定で発売された『素材を生かした インスタント 桜ラテ』に『手づくりデザート 杏仁豆腐』を合わせてスイーツを作りました。
さくらプリンと杏仁豆腐と二層にして、いちごと生クリームを添えて春らしい一品になりました。
【材料 約4人分】
素材を生かした インスタント 桜ラテ 40g
お湯 250cc
粉ゼラチン 5g
手づくりデザート 杏仁豆腐 46g
牛乳 400ml
生クリーム お好みで
いちご お好みで
【作り方】
一層目のさくらプリンを作ります。
①ボールに『素材を生かした インスタント 桜ラテ』40gを入れ、お湯250ccで溶かします。
②さらに粉ゼラチン5gを加えて混ぜ合わせます。よく混ぜて溶かさないと、ざらつきますので、しっかりと混ぜ合わせて下さい。
③粗熱をとった後、お好みの容器に半分くらい流し入れ、ラップをして2時間程冷蔵庫で冷やす。
二層目の杏仁豆腐を作ります。
④鍋に牛乳400mlを入れ、沸騰直前まで加熱し、火を止めます。牛乳の表面に膜が張ったときは取り除いて下さい。
⑤温まった牛乳に『手づくりデザート 杏仁豆腐』46gを入れ、よく混ぜて溶かします。よく混ぜて溶かさないと、ざらつきますので、しっかりと混ぜて下さい。
⑥粗熱をとった後、先に容器に移した一層目のさくらプリンの上に流し入れます。
⑦ラップをして再び冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。
⑧適度に固まったら冷蔵庫から取り出し、お好みで生クリームやいちごを添えて出来上がりです。
今回の桜ラテのほか、同シリーズで抹茶ラテやほうじ茶ラテでもお作りいただけます。
是非、春のティータイムにこちらのスイーツでお楽しみ下さい。