こんにちは。ららぽーとEXPOCITYです。
EXPOCITYと言えば、万博記念公園の隣にあることは
しっていますか?
スタッフは、いつも横目に出勤しています
今回のおさんぽEXPO #2は、お隣同士の仲である
万博記念公園内の”みんぱく”こと、”国立民族学博物館”に行ってきました

太陽の塔を左手にまっすぐ行くと、池の向こう側に大きな建物が見えてきます
建物自体にインパクトがありますね
みんぱくは、民族学・文化人類学に関する調査・研究を行なう機関である共に
私たち一般にも、研究資料の公開・情報発信を行なっています
展示資料は約1万2千点、資料のみで約35万点もあるそうです!
東まわりに地球を一週できるようになっていて、
世界の文化…、人々の生活が身近に感じられる展示になっています

言語にふれるコーナーでは、小さいお子様でも楽しめます

展示物をじっくりさわってみたり、

見ないでさわってみたり…、

文化を体験するコーナーも沢山あり、
衣装や布地、装飾品、人々が使う生活用品までとても鮮やかで
生活をより良くする為の知識や知恵に圧倒されてしまいます

”感じいい暮らし”
無印良品のポリシーの原点が、みんぱくにはあります
私たちも皆さんの生活をより良いものとする為にご協力できればと思います
国立民族学博物館
大阪モノレール 万博記念公園駅 徒歩15分
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週水曜日

このおたよりが「役に立った!」「勉強になった!」という方は
右上のいいね!(ハート)ボタンを押してください。
いいね!の数を今後の記事作りの参考にさせていただきます。
無印良品ららぽーとEXPOCITY