イオンモール姫路大津

【イオンモール姫路大津】『感じ良いくらし』のために|まち便り

キービジュアル画像:『感じ良いくらし』のために|まち便り

イベント・地域情報/地域情報

2019/09/17

こんにちは。
今回は、無印良品 イオンモール姫路大津が参加している、とある取り組みについてご紹介したいと思います。
それは月に1度の『クリーン活動』です。

イオンモール姫路大津を含むイオン株式会社では、クリーン&グリーン活動を行っています。
毎月11日のイオンデーに合わせ、全国の店舗で店舗周辺の道路など公共施設・用地の清掃、献血、募金、植樹活動など、さまざまな社会貢献活動を行っています。
当店もイオンモール姫路大津の一員として、周辺道路のクリーン活動に参加しています。その様子を取材させてもらいました。
 

この日はとても良いお天気で、外はまだまだ暑い夏のような1日でした。
 


 

やる気がみなぎっているスタッフ2人。軍手に火ばし、ごみ袋と装備もばっちりです。
それではクリーン活動、スタート!
 


 

……と思いきや、ごみ袋がなかなか開かない様子(笑)。軍手をはずして無事ごみ袋を開けることができました。

再度軍手を装着して、今度こそクリーン活動スタートです。
 


 
「暑い……暑い……。」
とうめきながら落ち葉を拾っていきます。


 

途中、流れる汗をぬぐいながらも、落ち葉を拾う手は休めない2人……さすがです!

そして約30分間 のクリーン活動が終了しました。
 


 

拾った落ち葉で、ごみ袋がパンパンになっています!
暑い中、本当にお疲れ様でした。
 

イオン株式会社ではこのクリーン活動を、単なる清掃活動ではなく「心のクリーン」すなわち自ら進んで行う社会奉仕活動と意義づけているそうです。

日常の何気ない行動も
「こうした方が無駄がないな。」
「こうした方が環境にやさしいな。」
という意識することが、『感じ良いくらし』につながっていくのだと思います。
 


 

無印良品では「あなたの服を地球の福に」を合言葉に、繊維製品を地球の資源へとリサイクルする企業連携プロジェクト、『BRING』に参加しています。
もう着ることのない無印良品の繊維製品全般(下着、くつ下を除く)を無印良品の店舗にお持ちいただくと、燃料としてリサイクル、もしくは加工してあらたな商品としてリユースします。
また、このプロジェクトに参加していただいた方には、MUJI passport 1,000マイルをプレゼントしています。
詳細が気になった方は下記のリンクをタッチして、詳細ページをご覧ください。


【 BRING|「感じ良いくらし」の実現 】
 


 

他にも、無印良品では人と自然とのより良い関係を考え、地球のごみを減らすためにレジ袋削減に取り組んでいます。
買い物の際、レジ袋をご辞退されたMUJI passport会員の方に、100マイルをプレゼントするサービスを行っています。
皆さんも無印良品にお買い物に行く時は、是非マイバッグをご持参くださいね。

小さなことからこつこつと。
気軽に始められるところから地球のためになることをやってみませんか。


無印良品 イオンモール姫路大津