晩秋も半ばにさしかかろうとしている今日この頃。朝晩の冷え込みもかなり厳しくなってきましたね。
「外は寒いから、たくさん着込んでいこうかな。」
「いや、でも室内入ったら暑いかも……着込みすぎたら脱ぐの大変だな。」
という気持ちがせめぎ合う、そんな方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は薄手で1枚着ているだけであたたかさアップ、暑いと感じたらさっと脱ぐことができるインナーが便利です。
今日は衣料品担当スタッフおすすめ、『綿であったかインナー』シリーズをご紹介します。
無印良品の『綿であったかインナー』のおすすめポイントは3点あります。
1.天然素材であたたかい。
農薬や化学肥料を3年以上使っていない土地で栽培されたオーガニックコットンを使用しています。
子ども用はオーガニックコットン100%使用、大人用にはオーガニックコットン93%・ポリウレタンを7%混ぜて、伸縮性を高めました。
綿には、衣服内の湿気を吸収して発熱する天然の機能性があり、その機能を特殊加工によりさらに高めています。
2.肌にやさしく、静電気も起きにくい素材です。
肌の油分を過剰に吸収することのない綿は、乾燥しがちな冬の肌にやさしい素材です。
乾燥した肌にとっては、わずかな刺激で過敏になることもあり、ストレスの原因となってしまうこともあります。
「冬は肌がかゆくなりやすいから、天然素材を使った肌着を選びたい!」
という方におすすめです。
また、帯電しにくい素材なのでウールのニットなどを重ね着しても、静電気が起きにくいことも特長です。
3.小さな工夫の積み重ねで、着心地がよくなりました。
毎日ストレスなく着られるよう、細部まで工夫がされています。

トップスは脇の縫い目をなくし、ごろつきを抑えました。

洗濯表示のタグがチクチクしないように、タグを使わずに転写プリントしています。
少しでもすぐれた着心地になるよう、無印良品のこだわりが光っていますね。
カラーもオフ白・黒などのモノトーンカラーを中心に、婦人用には白い衣服に透けにくいライトベージュもご用意しています。
実際に着用するとどうなるのか……というわけで、マネキンに着せてみました。

こちらはVネックのインナーです。
深めのV字で、襟ぐりがあいた服を着る時におすすめです。

やわらかい薄手のニットを重ねてみました。
まるで1枚しか着せていないかのようで、ごろつきや着ぶくれしているような印象はありません。
担当スタッフいわく、
「つくりがしっかりしているので、Vネックなどのトップスの下に着ても見えにくいです。」
とのことです。
また、洗濯してもヨレにくいと感じたそうです。
『綿であったかインナー』はバリエーションが豊富なのも魅力のひとつです。
各部門ごとに専用売場が設置されているので、その様子もあわせてご紹介します。
【】内の商品名をタッチすると、詳細ページを閲覧できます。

こちらは婦人ウェアの売場です。
【綿であったかタンクトップ】
【綿であったかVネック八分袖Tシャツ】
【綿であったかUネック八分袖Tシャツ】
【綿であったかハイネック長袖Tシャツ】
【綿であったか十分丈レギンス】
【綿であったかはらまきショーツ】

こちらは紳士ウェアの売場です。
【綿であったかVネック長袖Tシャツ】
【綿であったかVネック半袖Tシャツ】
【綿であったかクルーネック長袖Tシャツ】
【綿であったかクルーネック半袖Tシャツ】
【綿であったかロングタイツ】

こちらはこども服の売場です。
【綿であったか肌あたりがやさしい長袖Tシャツ】
【綿であったか肌あたりがやさしい半袖Tシャツ】
袖の長さ、襟ぐりの形など着用する衣服に合わせて選ぶことができます。
各売場にはサンプルもご用意していますので、お手に取ってご覧ください。ご試着も可能ですので、着心地も体験していただけたらと思います。
『綿であったかインナー』は、価格見直しで新価格となり、お買い求めやすくなった商品のひとつです。
ですが、なんと!期間限定でさらにお買い得になります。
11月26日(火)まで、婦人、紳士、ベビー・キッズの各グループのなかから2点でお買い得価格となります。
※婦人から1点、紳士から1点と別グループ同士の商品を組み合わせることはできません。
色違い・形違いがあると、着こなしの幅が広がりますので、この機会に是非お買い求めください。
ますます、寒さが厳しくなりそうな今年の冬。
無印良品のあったかインナーで、おしゃれに快適に過ごしてみませんか?
無印良品 イオンモール姫路大津