今回はホッとひと息つける『素材を生かしたインスタント』シリーズからルイボスジンジャーチャイを紹介します。
スタッフやスタッフの友人からも好評なルイボスジンジャーチャイ。
おすすめのポイントを聞いてみたので紹介します!
まず、おすすめの飲み方は牛乳や豆乳でつくると、よりリラックス効果が感じられておすすめだそうです。
さっぱりとした飲み心地が好みの場合は、お湯でつくるとお茶の風味が感じられるチャイになります。
ルイボスジンジャーチャイは名前の通り、生姜エキス粉末を含みます。
スタッフによると
「ほんのりと感じる生姜の風味がさっぱりとしていておいしいです!」
「生姜を含むということで、ホットドリンクとして寒い時におすすめです」
とのことでした。
寒い日におうちでホッとひと息つきたい……そんな時にあたたかいチャイはいかがでしょうか。
忙しい今だからこそ、ゆっくりとした時間を設けるのも良いかもしれませんね。
また、インスタントはもちろんですが、無印良品の『香りを楽しむ』シリーズのティーパックも人気です。
バニラ黒豆茶や黒糖黒豆茶、オレンジアールグレイなど無印良品ならではのお茶も取り揃えています。
皆さんもお気に入りのお茶を見つけてみてくださいね。
過去のおたよりでは、同じ『素材を生かしたインスタント』シリーズの宇治抹茶ラテを使用したオリジナルレシピを公開しています。
ルイボスジンジャーチャイでもおいしくできますので、是非おうち時間にお楽しみください。
無印良品 イオンモール姫路大津