こんにちは。無印良品アリオ上田です。
突然ですが、9月1日は何の日かご存じでしょうか。
そうです。「防災の日」です。
地震や、台風、高潮、津波などの災害についての認識を深め、これに対処する
心構えを準備する、防災啓発デーです。
普段、生活をしていると忘れがちですが、日本は地震や台風など自然災害が多い国です。
いざという時に慌てないように、日々の備えや知識、確認を怠らない事が 大切なのではないでしょうか。
無印良品アリオ上田では、防災セットとして
「いつものもしも」の
携帯セット 持ち出しセット 備えるセットを取り扱っております。
こちらは「いつものもしも 備えるセット」です。
中身の取り出しやすい蓋つきファイルボックス型です。
ご自分の必要なものを足して自分仕様の防災セットにするのも良いですね。
また「
ポリプロピレン頑丈ボックス」は日々の生活用品を収納するだけではなく
レトルト食品などの保存食やトイレットペーパーなどを備蓄するのに役に立ちます。
こうした防災セットを用意するのも大切なことですが、ご自分のお住いの地域の
ハザードマップや緊急避難所を確認することなど、ご家族で話し合うことも、
防災の知識を深める大切なことと思います。
無印良品アリオ上田では、この他にも様々な商品を取り揃えております。
ぜひ、お近くにお越しの際はご来店いただきお手に取ってご覧ください。
【
アリオ上田】