ノクティプラザ溝の口

【ノクティプラザ溝の口】夏休み子ども環境ワークショップを開催しました。

【ノクティプラザ溝の口】ワークショップ

イベント・地域情報/イベント

2022/09/03

こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。

先日、川崎市地球温暖化防止活動推進センター主催の「夏休み自由研究週間」で小学4年生から6年生の方と親御さんを対象に
「環境チャレンジシート」をつくろう!~できることからはじめよう~
というワークショップを開催しました。

整理収納アドバイザーのスタッフが世界の環境問題の現状やSDGsのこと、ごみの分別カードワークをしたあと自分でできる事を考えて「環境チャレンジシート」を記入して、夏休みにできたねシールを貼りながら継続してみようという内容でした。
また、自分で詰める水ボトルやマイバッグ推奨など無印良品の環境への取り組み紹介もさせていただきました。
 
【ノクティプラザ溝の口】ワークショップ
 
【ノクティプラザ溝の口】ワークショップ

大人でも迷ってしまうようなごみのカードもあり、親子で盛り上がりながらワークを進めていただきました。
最後の『Earth Overshoot Day』の話にも熱心に聴いていただきました。

ご参加いただいた方からは、「勉強になった」「できることからやってみたい」などお声をいただきました。

SDGsは一人一人の気づきと継続から始まります。できることから始めてみませんか。


記事を読んでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。


無印良品 ノクティプラザ溝の口