こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。
今週末も先週に引き続き「絹かわなす」「ガブリエル(カラーピーマン)」「種まで食べられるピーマン」が入荷予定です!
今週もスタッフが料理の腕を振るってくれましたのでご紹介します。
まずは「種まで食べられるピーマン」から。
ミネラル豊富なこだわりの土で育ったピーマンは苦みや青臭さが少なく、栄養価が高い種まで食べる事ができます。
ピーマンといえば!肉詰め!ボリュームあります。
細かく切ってお肉と炒める。シンプルに美味しいです!
インドネシアの代表的な料理「ガドガドサラダ」風に。種の部分も焼いて添えてあります。
「炒めにんにく味噌」を合わせてまぜまぜして食べるそうです。映えてます!
次に「絹かわなす」です。
絹のようになめらかで光沢のある皮が特長の愛知県西条市の伝統野菜です。
アクがなくやわらかで加熱するとトロトロになります。
厚切りにしてステーキに。岩塩とラタトゥイユを添えて。前回の「甘なんばん」もいっしょに焼いてあります。
トロトロで主役のおいしさ!とのこと。そそられます!
手のこんだお料理の最後にお恥ずかしいですが・・・これを書いているわたくしの一品も。
ザクザク乱切りにして塩もみ、それだけ!の浅漬けもおすすめです。塩でもみこむとみずみずしいナスから水分があふれ出してきます。すこし水を切って白だしをちょっとだけ加えるのがポイントです。
今週は8/13(金)入荷予定となります。
旬の味を是非試してみてくださいね。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。
無印良品 ノクティプラザ溝の口