こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。
いざというときの「避難」について考えてみませんか。
大雨の予報が出たとき、自宅で避難が可能か、避難所に行くべきか、ご存知ですか?
確認の方法は地域のハザードマップを見てみること。
大きく分けると「自宅避難」か「避難所へ行く」の2種類があります。
自宅避難が可能な方が避難所に行くと、避難所が満員になってしまって本当に避難所に行くべき方が入れなくなってしまうこともあるかもしれません。
事前に確認して備えることがとても大切です。
自宅避難か避難所に行くかで備えるモノも変わってきます。
もしものときのアイテムとして「手回し充電ラジオ」がおすすめです。
携帯電話の充電が可能な充電式ラジオで、内蔵充電池は手回しダイナモで充電が可能です。
情報収集のためのラジオや充電は欠かせませんよね。
自分は、家族は何が必要なのか考えてみる時間をつくることが第一歩です。
くらしの備えを始めてみませんか。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。
無印良品 ノクティプラザ溝の口