ノクティプラザ溝の口

【ノクティプラザ溝の口】いつものもしも|ハザードマップを見てみよう

01

スタッフのおすすめ

2021/09/09

こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。

9月は防災月間。いざというときの備えはできていますか。

地震や洪水といった災害時は、いかに普段からシュミレーションと準備ができているかが大切です。
自分と家族の「マイタイムライン」を考えてみましょう。

最低3日間(できれば7日間)の備蓄、避難する時の準備、家族間の話し合い、備蓄の食品を家族で食べてみるなど、今日からできることもたくさんありそうです。

まずは住んでいる地域の特徴を知ることからはじめてみませんか?
お店では高津区の各種ハザードマップをお持ち帰りいただけます。
 
02

●内水ハザードマップ
(浸水時の行動や防災情報ツールなど)

●洪水ハザードマップ
(最近変更になった避難に関する情報の違い、ハザードマップの使い方)

●防災マップ
(広域避難場所や指定避難場所、災害時給水拠点が載っています)

●土砂災害ハザードマップ
(土砂災害警戒警戒区域やがけ崩れの前兆現象など)

数に限りはありますが、ご来店の際にぜひ見てみてくださいね。

またリニューアルしてより使いやすくなった「いつものもしも」セットもご用意しています。
 
05
04
03

基本のセットをまず手元に置いてみる。それをきっかけに自分に必要なものをさらに考えてみる。
気持ちとモノの備えできるところからまず一歩踏み出してみませんか。


記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。


無印良品 ノクティプラザ溝の口

 

関連商品