ノクティプラザ溝の口

【ノクティプラザ溝の口】はまさんのくらしのコツ|ナチュラルクリーニング①

な

スタッフのおすすめ

2021/11/22

こんにちは、無印良品 ノクティプラザ溝の口です。

整理収納アドバイザーのはまがちょっとしたくらしのコツをお伝えするシリーズ21回目です。

肌や口に直接触れるものは、安心できる素材で洗いたい。そして毎日のことだからこそ環境にも配慮した方法で続けられたら・・・という想いでうまれたのが「ナチュラルクリーニング」です。

掃除の強い味方、洗剤は成分によって得意分野が分かれます。

一覧


今回は天然由来の洗剤用品を使った水回りの汚れ落しについてみてみましょう。

01
02


お掃除も達成感があると、やりがいも感じられますよね。

じ


おすすめは「洗面所」から。
毎日使うので汚れもたまりやすい場所だからこそ、お掃除すると蛇口や鏡などピカピカに光って気持ちよいです。

ま


バス・トイレ・キッチンのシンク回りの汚れ落としや水あかにはクエン酸を。
お湯やお水に溶かしてスプレーしましょう。1回分使い切りのスプレーボトルもおすすめです。
仕上げにマイクロファイバークロスで水分を拭き上げると洗剤ボトルの底や蛇口もきれいさっぱり。トイレの洗浄にも使えます。


どんな汚れも時間が経つと落ちにくくなり、落とすのに時間や手間がかかってしまいます。
ラクにお掃除するにはそれぞれの場所によって毎日、週1回、2週間に1回、月に1回、半年に1回、1年に1回・・・と、どんな頻度でお掃除したら良いか考えてみるのがおすすめです。

毎日のちょっとひと手間掃除で気持ち良い日々を過ごしましょう。
 

次回は油汚れ・皮脂汚れ落としについてです。

 

記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。


無印良品 ノクティプラザ溝の口

 

関連商品