エスパル郡山

【エスパル郡山】秋冬靴下入荷しました

1

スタッフのおすすめ

2022/09/20


皆さんこんにちは。無印良品エスパル郡山です。
今回ご紹介するのは足なり直角靴下です。

突然ですが、靴下のかかとの部分に無印良品のこだわりがあるのはご存じですか?
一般的な靴下はかかとの部分が120度でできていますが、無印良品では90度の直角靴下にしています。
わずか30度の差ではありますが、直角であることから生まれる心地良さを、多くの人に届けたい思いで直角靴下になりました。

特長①かかとにフィット 
足のかたちと同じ直角なので、かかとがすっぽりと包みこまれます。
特長②ずれ落ちにくい かかとがぴったり
フィットするから、余分な生地がなく、動いてもずれにくいです。
特長③締めつけない
動いてもずれにくいから、足を締め付けなくてもいい。

ぜひ一度お試しいただきたい無印良品の定番商品です。
今回は足なり直角靴下の中から、秋冬の靴下をご紹介します。
 
2

年間定番の『足なり直角 口ゴムなし 靴下』が商品名が変わり、
『足なり直角 履き口やわらか 靴下』  税込230円になって新色が入荷しました。
右から、ワインレッド・コーヒーブラウン・ダークマスタード・スモーキーグリーン・ブルー。
 
3

ショート丈も商品名変更で『足なり直角 履き口やわらか ショート丈靴下』  税込230円として入荷してます。
右から、ワインレッド・コーヒーブラウン・キャメル。
 
4
 
5

毎年秋冬に発売している、編み方にこだわっている『ケーブル柄靴下』と『太リブショート丈靴下』は税込330円で入荷しました。

写真では色の感じが伝わりにくいので、是非、店頭でご確認ください。
履き心地にこだわった靴下で好みの色で足元を彩って、秋冬のおしゃれを楽しみませんか。
 
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
 ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
 記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
 ハートの数を参考に記事をお届けします。

②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
 など楽しんでいただけましたら、
 画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。

今後の記事内容の参考にさせていただきます。

無印良品 エスパル郡山