こんにちは!
MUJIcomアトレヴィ巣鴨です。
今週、冬にオススメの鍋の素が新登場致しました!
無印良品の鍋の素はひとり分が小袋になっていて、
食べる分量に合わせて鍋がつくれます。
鍋だけではなく、調味料としても使える便利なアイテムです。
そんな「
ひとり分からつくる鍋の素 ごま豆乳鍋」を使って
ごま豆乳うどんを作ったのでご紹介いたします。
◎調理時間目安:約20分
■材料(1人分)
・ひとり分からつくれる鍋の素
ごま豆乳鍋 1人前
・無調整豆乳 100㎖
・水 100㎖
・うどん 1袋 (冷凍うどん200g使用)
■今回使ったトッピング
・明太子 20g(お好みで)
・たまご 1個 (卵黄のみ使用)
・大葉 適量
・のり 適量
・ブラックペッパー 適量
・ラー油 適量
■つくり方
①お好みのトッピングの材料を準備する。
②レンジで温められる冷凍うどんを使用。(温め時間:3分30秒)
※使用するうどんの表記を参照してください。
③フライパンや鍋に「ごま豆乳鍋1人前」と、
豆乳、水を入れて弱火で温める。
④温まったスープの中にうどんを入れて弱火であえる。
※煮込み時間目安:約1分
⑤容器にスープとうどんを入れ、お好みのトッピングをのせて完成!
※うどんの量、豆乳、水の量はお好みで調節してください。
・豆乳のみ→濃厚な味わい
・豆乳+水→さっぱりとした味わいです。
ぜひ、お試しください◎
MUJIcomアトレヴィ巣鴨