こんにちは!
無印良品500アトレヴィ巣鴨です。
昨日のブログ記事でも紹介しましたが、今週の無印良品はレモン祭!!
たくさんの新商品が登場しました。
そのうちの一つ、『
ソルティレモンピール』を使用して今回はパウンドケーキを作ってみたのでご紹介いたします◎
◇材料◇(約20㎝型1個分)
薄力粉 - 120g
アーモンドプードル - 20g
ベーキングパウダー - 2g
バター(無塩) - 120g
※ここでは無塩を使用していますが、風味は変わりますがマーガリンや有塩バターでも作成可能です◎
グラニュー糖 - 120g
卵 - 2個
生クリーム(牛乳でも◎) - 20g
バニラビーンズorバイラオイル - お好みで
ソルティレモンピール - 1袋の半量程
◇下準備◇
・レモンピールを細かく切っておく
包丁だとやりにくいので、キッチンバサミがオススメです◎
・使い捨てではない型を使用の場合は、型にバターや油を塗っておく
・粉類を合わせてふるっておく
・オーブンを170℃に予熱しておく
◇作り方◇
①バターを耐熱容器へ入れ、電子レンジで柔らかくなるまで少し温める
※やりすぎると溶かしバターになってしまうので、様子を見ながらあたためてください
②バター・グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる
③溶きほぐした卵を3~5回に分けて入れて混ぜ、クリーム状になるまで混ぜる
④生クリーム(牛乳)・バニラビーンズを入れて混ぜる
⑤粉類をもう一度ふるい入れ、さっくりと混ぜる
⑥レモンピールを加えて軽く混ぜる
⑦型に流し込み、表面をならす
-170℃のオーブンで40~50分焼く-
⑧途中で取り出し、真ん中に切れ目を入れると綺麗に割れ目がつきます
-完成-
レモンピールの少しの塩気とほろ苦さと、ケーキの甘みがちょうど良くて相性バッチリでした!
レモンピールが食感のアクセントにもなるので飽きずに食べられます。
今回は風味付けにバニラビーンズを入れていますがなくても美味しく作れるのでぜひ皆様お試しくださいませ。
そのままでも美味しいですが、冷めた後にアイシングがけをするのがオススメです◎
◇アイシング◇
粉糖 - 80g
レモン汁 - 12g
ソルティレモンピール - 4本ほど
粉糖とレモン汁を混ぜ、お好みの方さになるまで少しずつ水を加えてください。
◎レモンピールはパウンドケーキの時よりも細かめに切り、混ぜるのがオススメ◎
アイシングをかけることでよりレモンを感じられて美味しかったです!
アイシングにもソルティレモンピールを細かくして入れるとアクセントになったのでこちらにもぜひ。
今回は私が作成したレシピをのせましたが、普段作っている中に混ぜても、ホットケーキミックスを使用しても作れるのでぜひレモンピールを入れて作ってみてください!
レモンピールもキッチンバサミで切れば、包丁も使わず、混ぜるだけなのでお子様とのお菓子作りにもオススメです!
ぜひお試しくださいませ!
ご来店お待ちしております。
無印良品500アトレヴィ巣鴨