MUJI_to_GO_新千歳空港

【MUJI to GO 新千歳空港】 根菜たっぷりけんちんうどん

【MUJI to GO 新千歳空港】 けんちんうどん

食のお便り/レシピ

2022/10/28



みなさんこんにちは。

10月も残りわずかとなり、そろそろ雪の便りも近い今日この頃です。

カラダの芯から温まるものが食べたくなる季節。
本日は無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素」シリーズの中から「寄せ鍋」を使ったアレンジレシピをご紹介いたします。

 
けんちんうどん


今回は「けんちんうどん」を作ってみました。

〈材料〉 2人分
・ひとり分からつくれる鍋の素 寄せ鍋 4袋
・湯     800cc

・ゆでうどん 2玉

・ごぼう  30g
・人参   30g
・大根   40g
・レンコン 40g
・舞茸   30g
・長ネギ  20g
・鶏もも肉 100g
・ちくわ   1本
・油揚げ  1枚
・小ねぎ  1本

・ごま油  大1

・水溶き片栗粉(片栗粉 水 各大1.5)
 
けんちんうどん

〈作り方〉
①寄せ鍋の素を半量の湯で溶かしておく。

②長ネギ ちくわは斜め切り、根菜類はいちょう切り、鶏もも肉 油揚げは一口大、小ねぎは小口切りにする。

③舞茸、長ねぎ以外の野菜、鶏もも肉をごま油で炒める。
 全体に油がなじんだら、半量の湯を入れて野菜が柔らかくなるまで7~8分ほど弱火で煮る。


 
けんちんうどん

④残りの具材と湯に溶かした鍋の素をくわえ、具材に味がしみ込むようさらに煮る。

⑤水溶き片栗粉を入れ、軽くとろみをつける。
 
けんちんうどん

⑥湯(分量外)に通したうどんをどんぶりに盛り、とろみをつけた出汁をかけ、小ねぎを散らしたら出来上がり。

 
けんちんうどん


鍋の素を溶かすだけで簡単に出汁が出来るので、とても便利で美味しいです。
生姜の風味もありますが、さらに生姜を加えても、お好みで一味唐辛子を振るのもおすすめです。

更に寒くなるこの季節。
「ひとり分からつくれる鍋の素」を使ってカラダの温まるメニュー ぜひ作ってみてください。

MUJI to GO 新千歳空港
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品