MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】空港あるあるを言いたい。vol.4|お役立ち情報

キービジュアル画像:空港あるあるを言いたい。vol.4|お役立ち情報

その他

2019/10/06

こんにちは。

セントレアスカイタウンです。

 

今週の「 空港あるある 」 をお届けします!

 

空港ならではのあるあるを知って、今後空港を利用する際に役立てればと思います。

 

ではさっそく!

今週のあるあるは・・・

 

『いざ空港に着くと、なぜか靴が壊れる~』

 

です。

どうでしょう・・・。(あれハズしたかな?)

あるある~!と思ったそこのあなた!

どういうこと?と疑問に思ったそこのあなた!

ぜひ右上の♥マークをタッチ!

 

実はこれ、空港で勤務していると本当に良くあるんです。

旅行に行くために『よそいきの靴』を久しぶりに履くと、加水分解してしまいアウトソール部分が割れ靴底だけがとれた!といって駆け込んでくる方が本当に多いです。(多いときは週に3.4件あります。)

またセントレア空港内に靴屋さんがないというのも、当店にこの『あるある』が集中する理由なのかもしれませんね。

 

そんなときのお役立ち商品の搭乗です!(登場です!)

疲れにくい撥水スニーカー 消費税込 2,990円

疲れにくいインソールが入っているので、旅先でたくさん歩く方におすすめ。

当店売れ筋1位のスニーカーです。

 

そして、加水分解させたくない大切な靴にはこちらがお役立ち!

衣類用圧縮シート 消費税込 490円

新商品としてリニューアルしました!

39×50cmの袋が2枚入。大判なサイズ感には厚手のニットはもちろんのこと、スニーカーもすっぽりおさまります。加水分解は湿気と大きなかかわりがあるため、保管する際に圧縮袋に入れておくだけで湿気を防止できるのでおすすめです。

あとはシリカゲルを一緒に入れておくのも効果があるようです。

また無印良品で販売している木製のレッドシダーのシューキーパーもおすすめ。(セントレアスカイタウンでは取り扱いがありません)

木製であることがポイント。木は水分を吸収するので靴の型を整えるだけでなく、湿気を吸収してくれるので加水分解しにくくなります。

 

■今週のお届けしたお便り

商品の説明をした後に店長に食べさせて感想を聞くお便り vol.2|スタッフのおすすめ

無印良品のお香|スタッフのおすすめ

常滑焼まつりに行ってきました。|まち便り

(タイトルをクリック)

ぜひご覧くださいね。

 

では最後に、

■今週の飛行機

今週はスカイデッキから夕焼けをバックにお届け。

 

ではまた来週のお便りでお会いしましょう。

ありがとうございました。

 

MUJItoGOセントレアスカイタウン