MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】空港あるあるを言いたい。vol.8|お役立ち情報

キービジュアル画像:空港あるあるを言いたい。vol.8|お役立ち情報

その他

2019/11/03

こんにちは。

セントレアスカイタウンです。

 

今週の「 空港あるある 」 をお届けします!

 

空港ならではのあるあるを知って、今後空港を利用する際に役立てればと思います。

 

ではさっそく!

今週のあるあるは・・・

 

『海外のホテルのバスタオルが硬すぎる~』

 

です。

どうでしょう・・・。(ハズしたかな?)

あるある~!と思ったそこのあなた!

どうゆうこと!?と疑問に思ったあなた!

ぜひ右上の♥マークをタッチ!

 

空港でのあるあるというより、海外旅行あるあるですね。

海外の主に欧米の国々は日本と異なり『硬水』の国がほとんどです。

硬水はカルシウムやマグネシウムの金属イオンが多く含まれているため、石鹸(洗剤)と金属イオンが結合してしまい、結果石鹸や洗剤がしっかりと溶けず洗濯物に残ってしまうそうです。

そして、そのまま乾かすとバリバリとした質感になり柔軟剤を使ったとしても硬く感じてしまうんですね。

 

そこで今回のお役立ち商品の搭乗です!(登場です!)

 

・オーガニックコットン しなやかタオル シリーズ

そもそも、ホテルにタオルがおいていない!なんてこともありますし、必ず、1枚は持って行くことをおすすめします。

良く海外に行くスタッフに聞くと、バスタオルを濡らしてホテル客室内に干して乾燥防止に使ったり、急な雨が怖いから絶対タオルは持ち歩くなどなど。何かと役立つ1品だそうです。

無印良品のタオルは繊維の長い綿糸を使い、織り方を工夫し『しなやかさ』の続くタオルに仕上げています。

タオル自体の大きさや、厚みなど好みのものを選べるのも嬉しいポイント。お気に入りの1枚をぜひ、旅行のお供に。

しなやかタオル特集|ネットストア ⇐詳しくはこちら

 

 

■今週お届けしたお便り

商品の説明をした後に店長に食べさせて感想を聞くお便り vol.4|スタッフのおすすめ

1本で何役も|スタッフのおすすめ

(タイトルをクリック)

ぜひご覧くださいね。

 

では最後に、

■今週の飛行機

3連休の初日に撮影した1枚。

たくさんの飛行機が待機していました。

手前からデルタ航空、その奥の緑色のマークがキャセイパシフィック航空(キャセイドラゴン)、あとの機体は尾翼のマークが見えずらいので自信がないですが、エディハド航空と恐らく香港エクスプレスですかね。

国際線で勤務していると飛行機の尾翼デザインに詳しくなります。

 

■あるある番外編

『名鉄空港線のBGMでテンション上がりがち~』

 

ではまた来週のお便りでお会いしましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

MUJItoGOセントレアスカイタウン