こんにちは、セントレアスカイタウンです。
本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。
アレンジに使う商品はこちら。
〇ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ
この商品を使ってチーズタッカルビを作ります。
■材料(2人分)
〇ひとり分からつくれる鍋の素スンドゥブチゲ…3袋
〇鶏肉…200g
〇ピザ用チーズ…100~200g(たっぷりがおすすめです)
〇キャベツ…1/4個
〇にんじん…1/2本
〇じゃがいも…中2個
〇たまねぎ…中1個
〇油…大さじ1程度
キャベツはざく切り、にんじんは薄切り、じゃがいもとたまねぎは半月切りにします。
■作り方
①鶏肉をチャック付きの袋に入れ、スンドゥブチゲを1袋入れてもみ込み、下味をつけます。
②ホットプレートに油を引き、①を焼きます。スンドゥブチゲを2袋入れます。
③鶏肉に火が通ってきたら野菜を加え、味を馴染ませるように炒めます。
④蓋をして蒸し焼きにします。
⑤にんじん、じゃがいもに火が通ったら蓋を開け、具を左右に寄せ真ん中を空けます。
⑥チーズをたっぷり敷き詰めます。
⑦蓋をして蒸し焼きにします。
⑧チーズが溶けたら完成です。
鶏肉にしみ込んだ旨味と野菜のシャキシャキ感やほくほく感、チーズの甘みの相性が抜群です。
スンドゥブチゲの素は辛味がありますが、チーズと合わさることでマイルドな味わいになりとてもおいしいですよ。
ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
MUJI to GO セントレアスカイタウン