こんにちは、セントレアスカイタウンです。
本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。
アレンジに使う商品はこちら。
〇ひとり分からつくれる鍋の素スンドゥブチゲ
この商品を使ってキムチチャーハンを作ります。
■材料(1人分)
〇ひとり分からつくれる鍋の素スンドゥブチゲ…1袋
〇ごはん…お茶碗1杯分
〇キムチ…お好みの量
〇ねぎ(小口切り)…たっぷり
〇豚バラ薄切り…50g
〇長ねぎ…1/4本
〇しめじ…1/4株
〇ごま油…少々
〇塩コショウ…少々
長ねぎは1/4に切り込みを入れ、細かく切ります。
豚バラは、ひとくちサイズに、しめじは石づきを切り落とし子房に分けます。
■作り方
①熱したフライパンにごま油を引き、豚バラを炒めます。
②肉に火が通ったらしめじを加え、塩コショウをふりかけ炒めます。
③一旦火を止め、ごはん、長ねぎ、スンドゥブチゲを入れ全体にまぜ合わせます。(焦げ付きやすいので火を止めて混ぜ合わせると失敗せず簡単にできます。)
④中火で全体に火を通します。
⑤お皿によそい、ねぎ、キムチをのせます。
魚介の旨味がしっかり効いたスンドゥブチゲの素でつくるキムチチャーハンは絶品です。
もともと辛味もしっかり感じるので、卵黄を加えてもとても合います。
ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
MUJI to GO セントレアスカイタウン