MUJI_to_GO_セントレアスカイタウン

【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

食のお便り/レシピ

2021/10/13

こんにちは、セントレアスカイタウンです。

本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。


アレンジに使う商品はこちら。
 
【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

〇ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク

この商品を使ってパングラタンを作ります。


■材料(2人分)
 
【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

〇ひとり分からつくれる鍋の素ビスク…1袋
〇牛乳…200ml
〇食パン…1斤
〇にんじん…1/2本
〇たまねぎ…小1個
〇ブロッコリー…1/4個
〇しめじ…1/4株
〇ウインナー…2本
〇ピザ用チーズ…適量
〇塩コショウ…少々
〇油…少々
〇乾燥パセリ…お好みで

にんじん、たまねぎ、ウインナーは1cm角くらいに切ります。
ブロッコリーはひとくちサイズに切り、しめじは石づきを切り落とし子房に分けます。


■作り方
 
【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

①食パンに包丁で切り込みを入れ四角にくり抜きます。くり抜いた食パンは細長く切ります。

②熱した鍋に油を引き、ウインナーを入れ、軽く火が通ったらその他の野菜を入れ、炒めます。塩コショウを少々ふりかけます。

③②に牛乳、ビスクを入れかき混ぜます。沸騰しないように火加減に気を付けながら、具材に火が通るまで煮込みます。(煮込んでいる間にオーブンの予熱を開始します。)

④食パンの底にチーズをしきます。
 
【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

⑤③の具材に火が通ったら④に入れます。

⑥汁まで全て入れます。

⑦チーズをのせます。(多めにのせるのがおすすめです。)

⑧200℃に予熱しておいたオーブンで10分焼きます。焼きあがったらお好みでパセリをふりかけます。(①で細長く切っておいた食パンはトースターで表面がカリッとなるくらいに焼きます。)
 
【セントレアスカイタウン】ひとり分からつくれる鍋の素ビスクでつくるまるごとパングラタン

サクサクのパンにビスクを浸し、チーズに絡めて食べるのがとてもおいしいです。

ビスクのえびの旨味がパンにしみ込み、最後まで楽しめますよ。

チーズとビスクの相性がとても良いので、ぜひお試しいただきたい一品です。



最後までご覧いただきありがとうございました。


MUJI to GO セントレアスカイタウン