こんにちは、セントレアスカイタウンです。
本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。
アレンジに使う商品はこちら。
〇栗まんじゅう
この商品を使って秋の味覚が楽しめるトーストを作ります。
■材料(一人分)
〇栗まんじゅう…1個
〇食パン…5枚切り1枚
〇さつまいも※1…約40g
〇バター…約10g
〇黒ごま(お好みで)
※1 さつまいもはさいの目切りにし、水につけておきます。
■作り方
①水を切ったさつまいもを耐熱容器にうつし軽くラップをかけ、500wで約3分電子レンジで加熱します。(さつまいもの大きさやお使いの電子レンジによって加熱時間が変わることがありますので、様子を見ながら時間を加減してください。)
②栗まんじゅうを8等分に切ります。
③トーストに①と②をのせます。
④表面がこんがりするのを目安にトースターで焼きます。仕上げにバターをのせます。(お好みで黒ごまをふりかけます。)
栗まんじゅうの栗あんとさつまいも、バターの風味が重なり、まるでスイートポテトを食べているかのような濃厚な味わいです。
栗の豊かな香りと、さつまいもの食感がほくほくしてとてもおいしいです。
ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
MUJI to GO セントレアスカイタウン