こんにちは。
旅行の準備は、まだ始まったばかりです。
今回は、旅行におすすめのケア用品とポーチをご紹介します。
※画像や、商品名をタップすると、商品ページに飛びますので、気になったものがあれば、ぜひ確認してみて下さい。
無印良品にはスキンケアアイテムが沢山あります。
その多くに、こういった携帯用サイズがあるんです。

(化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ(携帯用) 50ml)※右側
化粧水・乳液・シャンプー・コンディショナーなど、旅行用にはもちろん。
初めて無印良品のケア用品を使っていただく方にも、お試し用として丁度いいサイズですね。
お気に入りのケア用品を持って行きたい!という方もご安心ください。
無印良品は、詰め替え容器も充実しているんです。
ポンプタイプやスプレータイプなど、種類が豊富です。

(PET小分けボトル各種)
ラベルの色で、形が異なります。
他にも色々な種類があるので、ぜひ店頭で見てみて下さい。
では、これで、旅行用のケア用品セットを準備します。
化粧水は、普段使っているお気に入りのものをスプレータイプの容器に詰め替えて…
それ以外は、携帯サイズを購入しました!

統一感があって、すっきりしてます。
旅行の時は、クレンジングも手軽に済ませたいですよね。
そこでおすすめなのが、こちらです!

(マイルドクレンジングウォーター 200ml)
拭き取りタイプのクレンジングで、手軽にメイクを落とせます。
あらかじめ、ジップバッグに入れたコットンに染み込ませておけば、ボトルを持って行く必要がなく、とっても省スペースになります。

しかし、ケア用品は、物が多くてごちゃごちゃしちゃう…という方。
まかせてください。無印良品にはポーチだって沢山あります!
シンプルなものから、機能性のあるものまで、色んな種類があるんです。

その中で、今回紹介したいのは、こちら!

(EVAスパポーチ・大)
濡れてもへっちゃらな、EVA素材で出来ています。
内ポケットが2つあり、中のミニポーチはスナップボタンで付いているので、取り外し可能です。


このポーチの良いところは、サイドと底面がメッシュになっているところですね。

お風呂場の中まで持ち込んで、濡れた手で扱っても、メッシュのおかげで水が中に溜まらず衛生的です。
では、早速、ケア用品を収納していきましょう。
洗面時に使うものはミニポーチに…

お風呂場で使うものはポーチにそのままイン。

洗面時にはミニポーチだけを、お風呂場では丸ごと持って…
その時々で、必要なものだけ持ち歩けるのが嬉しいですね。
これでケア用品の準備はばっちりです。
でも、旅行に持っていく荷物はたくさんあります。
乱雑になりがちな旅行の荷物、出来るだけコンパクトにまとめたいですよね。
次回、パッキング編で、またお会いしましょう。

無印良品 ルミネウィング大船

無印良品 ルミネウィング大船が、8月23日(金)にリニューアルオープンします!
新しく生まれ変わる大船に、ぜひ遊びに来てください。
※8月19日(月)から8月22日(木)は休業期間となります。
