ルミネウィング大船

【大船ルミネウィング大船】手作りバレンタイン vol.1 自分でつくるチョコチップマフィン

a

スタッフのおすすめ

2022/01/14

みなさん、こんにちは。

大船ルミネウィング スタッフです。

新年早々雪が降り、寒い日が続くため、我が家はおうち時間が更に増えました。

年末に大掃除も済ませたので今楽しいのはバレンタインに向けてお菓子作り。

私はチョコレートに目がなく、すでにいくつか自分用に予約していますが、

自分で作る出来立てのお菓子もまた楽しみであります。


今年もルミネウィング大船店では、

自分でつくるバレンタインシリーズをおたよりにてご紹介。

今回vol.1では 自分でつくる チョコチップマフィン(消費税込み 850円)

ご紹介します。

 
b




こちら昨年も販売しご好評いただいておりましたが、

配布用として、小さいケーキが20個できるものでした。

今年は食べた時の満足感を重視し、カップとチョコチップを大きくしました。


【用意する材料】

・卵(MまたはL玉)    1個

・牛乳            95ml(プレーン生地用 90ml、ココア生地用 5ml)

・食塩不使用バター   70g

【使用する道具】 

・オーブン

・ボウル(大2個)

・泡立て器

・ゴムベラ

・竹串

【つくり方】

①ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。
 
c


②【プレーン生地】①に卵を少しずつ加えてなじむまで混ぜたら、牛乳90mlとマフィンミックスを加えさらに混ぜます。

③【ココア生地】別のボウルに②の生地の1/4量を入れ、ココアパウダーと牛乳5ml(小さじ1)を加え、ゴムベラでダマがなくなるまで混ぜます。

④プレーン生地をマフィン型8個に均等に入れます。それぞれのマフィン型にチョコチップを4~5粒ずつのせます。
 
r




⑤④の上にココア生地を入れて竹串でマーブル模様になるよう混ぜます。
最後にトッピング用のチョコチップを4~5粒ずつのせます。
d



⑥180℃のオーブンで18~20分焼きます。
※オーブンの機種により焼き時間は多少異なります。
竹串をさして焼けていない生地がついてこなければ焼きあがりです。

 
g

k



⑦網などにのせて冷まします。
 
j






焼き上がりの写真を撮っていたら、チョコレートの良い香りにつられて

小さい手がのびてきました。



いつも頑張っている自分用にはもちろん、ご家族に、大切な人に。

メッセージタグもついているので、一言添えて、いつもの感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。
 
l




記事を楽しんで頂けましたら、グッドボタンと記事右上のハートマークのクリックをお願い致します。今後の記事づくりの参考にさせていただきます。
毎週火曜日と金曜日、さらに不定期で役立つ情報を配信しています。
ぜひ定期的にご覧くださいませ。
店舗をフォローしていただけると、ルミネウィング大船より毎週ワクワクするおたよりが届きます。
 

【ルミネウィング大船は現在短縮営業を行なっております。】
10:00-20:30(平日)
10:00-20:00(土日・祝)
※なお、営業時間は変更する場合がございます。
 詳しくは、ルミネウィング大船のホームページをご覧ください。