いつもMUJI com シャポー市川のブログをご覧くださいましてありがとうございます。
日に日に寒さが厳しくなり、先日我が家ではとうとうこたつを出してしまいました。これからどんどん乾燥が気になる季節になってきますね。風邪はもちろん、お肌や髪の毛の乾燥も気になる季節になってきました。
そこで今回は、みなさんに無印良品のケアシリーズの中でもたくさんの方にご支持をいただいているピュアオイルシリーズをご紹介したいと思います。
ピュアオイルとは…
植物から絞ったオイルを、化粧用として精製した全身のスキンケアに使える100%植物由来のオイルです。
無印良品では
*オリーブスクワランオイル【肌馴染みが良くさらっとした使い心地】
50ml消費税込990円 100ml消費税込1790円 200ml消費税込2790円
*ホホバオイル【水分と皮脂のバランスを整える】
50ml 消費税込890円 100ml消費税込1590円 200ml消費税込2490円
*スウィートアーモンドオイル【滑らかでホホバよりしっとり感が強い】
50ml消費税込690円 100ml消費税込1190円 200ml消費税込1890円
*オリーブオイル 【4種類の中で1番しっとり、部分使用におすすめ】
50ml消費税込490円 100ml消費税込890円 200ml消費税込1490円
*アルガンオイル 【髪の毛におすすめ】
30ml 消費税込1790円 100ml消費税込4190円
*ローズヒップオイル 【乾燥がきになる部分使用におすすめ】
50ml 消費税込1490円
この6種類をご用意しております。
初めてピュアオイルを使う人はホホバオイルがおすすめです。水分と皮脂のバランスを整え肌の乾燥から守ります。
無印良品ではこのホホバオイルが一番お客様から人気があります。

そこでホホバオイルの使用方法をご紹介したいと思います。
〜顔に使う場合〜
・化粧水の後に美容オイルとして使用すると保湿力がアップします。
・クレンジング、洗顔後オイルをなじませ入浴すればスチームパックになります。
〜体に使う場合〜
・手のひらにオイルをなじませ全身をマッサージできます。
・かかとの角質のお手入れや爪の周囲につければ柔らかな状態になります。
〜髪に使う場合〜
・頭皮クレンジングとして、シャンプーの前乾いた髪と地肌にオイルをなじませ頭皮をマッサージすれば、汚れを浮き上がらせて落とせます。
・タオルドライした髪につければドライヤーによる熱と乾燥を防ぎしっとりとした仕上がりになります。
店頭にすべての商品のテスターをご用意しております。
是非手に取りお試しください。
実際私は、顔にホホバオイルを少し付けてからファンデーションをつけています。最初少しベタつき感があるのですが、そのあとしっとりツヤが出て自分的にいい感じに仕上がるような気がします。

上の写真はホホバオイルを付けてすぐの写真、下は10分後です。初めはオイルということでベタつきやテカリを気にされる方も多いと思いますが、すぐ肌に馴染んでしっとり仕上げてくれます。

髪にはスウィートアーモンドオイルをつけています。上の写真はドライヤーをかけたすぐ後、下はオイルを付けた後です。パサつきが抑えられ、しっとりしてるのが分かっていただけると思います。次の日の髪質も全然違ってもう何年も手放せなくなりました。10代20代の娘達もピュアオイルが気に入っていて我が家ではなくてはならないものになっています。
いかがでしょう、少しは興味を持っていただけましたか?
こらからの乾燥対策に無香料、無着色、アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)の植物由来の良質なオイルを試してみてください。
無印良品では11月25日月曜日まで、無印良品週間を開催しております。お買い逃がしのないよう、是非ご来店をお待ちしております。
MUJI comシャポー市川