いつもMUJI com シャポー市川のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
令和元年もあと1か月となりましたね。
そして、来月はクリスマスがやってきます。
MUJI comシャポー市川がリニューアルオープンして、初めてのクリスマスです。
お待たせしました。毎年恒例のヘクセンハウスの登場です。
ヘクセンハウスは、『自分でつくる 生地から作る ヘクセンハウス』と『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』の2種類があります。
今回は、『自分でつくる 生地から作る ヘクセンハウス』をご紹介します。

中にはこんなキットがはいっています。

型紙、生地の粉、粉砂糖、ココアパウダー、抹茶パウダー、サンタさんの砂糖菓子、説明書。
(ご自分で用意して頂く材料もございます。)
私は毎年、お店で販売しているお菓子などを利用して、ヘクセンハウスの飾り付けを楽しんでいます。

アイシングセットは、屋根上の星や、クリスマスツリー、リースなどの色付けに利用しています。
マシュマロや、チョコボールなどは雪の代わりに家の周りにかざったり、華やかさを演出できます。

こちらが、
型をとり、焼き上がった材料です。
生地などが余ったので、(☆)トナカイや、星の型などで、オリジナルクッキーも焼いてみました。
そして、組み立てて、飾り付けをしたものが、こちらです。

如何でしょうか?
屋根の雪には、(☆)アラザンを振りかけ、雪の結晶をイメージしてみました。
リースも大きめにつくり、(☆)チョコチップを飾りました。
このように、自分のオリジナルヘクセンハウスを作ってみてはいかがですか?
クリスマスまで、あと少し。
クリスマスツリーと共に、ヘクセンハウスをお部屋に飾り、素敵なクリスマスをお迎えください。

こちらのヘクセンハウスは、お店に飾ってあります。
みなさまのご来店をお待ちしております。
(☆)トナカイ型、アラザン、チョコチップ
は、キットに含まれておりません。
MUJI com シャポー市川