無印良品500 シャポー市川

【MUJIcomシャポー市川】グリーンカレーそうめん

グリーンカレーそうめん

食のお便り/レシピ

2020/07/29


こんにちは。
いつもMUJIcomシャポー市川のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
 
今回はグリーンカレーを使ったアレンジレシピ、
グリーンカレーそうめんを作ってみました!
 
グリーンカレーそうめん

では、早速作り方をご紹介します。

【材料 2人分】

なす 2本 
赤ピーマン 1個 
サラダ油 大さじ2 
素材を生かしたカレー グリーン 2袋
そうめん 3〜4束 
ライム 適量
 
【つくり方調理時間  20分】
 
  1. なすと赤ピーマンを乱切りにします。
  2. フライパンでサラダ油を温め、油を吸わせるように1を炒めます。
  3. 1を「素材を生かしたカレー グリーン」を加えて温めます。
  4. そうめんは茹でて、冷水でしめます。
  5. 3と4をそれぞれと器に盛り付け、ライムを添えたらできあがりです。
 
炒めている写真
グリーンカレーそうめん

グリーンカレーは無印良品のカレーのなかでもトップレベルの辛さなのですが
そうめんと一緒に食べると思ったよりもするすると食べれました。

そしてなすと赤ピーマンがカレーにすごく合います!
見た目も鮮やかになり、なすのジューシーな食感が良いアクセントでした。
普段ごはんと合わせる時も、野菜を入れてみるのもよさそうです。



「素材を生かしたカレー イエロー」を使って同じレシピでイエローカレーそうめんも食べ比べもしてみました。
イエローカレーそうめん

グリーンカレーよりも辛さが控えめでよりココナッツミルクを感じられました。
濃厚でこちらもおすすめです!

また辛い物がそこまで得意ではないひとはこの「イエローカレー」か、「辛くないグリーンカレー」で試してみるのもいいかもしれません。
 
実はこちらのレシピは今、お店にもポップが出ているおすすめのレシピなんですよ。
 
売場のアレンジレシピポップ

 
お店の食品売り場には他にもおすすめのアレンジレシピのポップも出ています。
来店の際はぜひご覧ください!

MUJIcomシャポー市川
 

関連商品