こんにちは。今回は無印良品の香りについてお話します。
私は10年程前にアロマテラピーにハマりました。
きっかけは眠れない、寝つきが悪い、眠りが浅い...
そんな日が多くて悩んでいた時、ラベンダーの香りと出会い、とてもリラックスして眠る事が出来ました。
今では、家にいるときは何かしらの香りに包まれて生活しています。

私の一日は朝起きて、その日の気分で香りを選びます。それを持って家中のアロマストーンやディフューザーにポタポタたらします。

この日はお気に入りのユーカリにしました。
寝室ではラベンダーを使うことが多いです。

アロマストーンも手軽に使えていいですが、ディフューザーの方が部屋中に広がるのでより香りを楽しむことができます。
無印良品のエッセンシャルオイルは10mlで890円~でローズやジャスミンなど高額な精油もブレンドしてあって3mlと少量ですが、
1990円とお求めやすい価格となっております。

皆さんは、お店で選んでみたが、結局分からなくなってしまった事ってありませんか?
直接嗅ぐと香りがキツすぎて分からなくなってしまいます。
そんな時はフタの裏をフワッと嗅ぐようにしてみてください。
その日の気分や体調によって香りの感じ方も変わってきます。
皆様もお気に入りの香りを見つけてみてはいかがでしょうか。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
これからもMUJI com シァル鶴見をよろしくお願いします。
MUJI com シァル鶴見