みなさん、こんにちは。MUJIcomシァル鶴見です。
10月も終わりに近づき、肌寒い季節になってきました。
ほっとあったまる鍋料理は、寒い季節の定番料理。
無印良品では、ひとり分からつくれる鍋の素をご用意しています。ひとり分が小袋になっているので、食べる分量に合わせて鍋がつくれます。小袋一つで味が決まるので、鍋だけでなく、調味料としても使える便利なアイテムです。
本日は『ひとり分からつくれる鍋の素』を使ったアレンジレシピを紹介します。
「えびとトマト風味の炊き込みピラフ」
◎調味時間目安:約20分
◎材料(1人分)
『
ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク』※…1袋
炊き込みピラフ:米 1合 150g バター 5g 塩コショウ少々
オムライス:卵 1個 牛乳 小さじ2杯(10ml) バター5g ケチャップ 大さじ 1杯(15ml)
◎つくり方
①炊飯器に研いだ米と本品1袋を入れ、線まで水を入れます。バターと塩コショウを入れ、炊飯機のスイッチを入れます。
②ご飯が炊きあがったら、軽く混ぜて完成です。
ここで、さらにもう一工夫でオムライスに。
③フライパン弱火にバターを溶かし入れ、牛乳をいれます。溶き卵を流し入れ、焼きます。
②のご飯の上に、卵をのせ、ケチャップをかけて完成です。
『ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク』は、フランス料理のビスクをお手本にしており、えびの旨味とトマトの酸味が楽しめる鍋の素です。
食べる人数や量に合わせて使う量を決められるので、鍋料理の素としても、アレンジしてもお楽しみいただけます。
この季節に、無印良品の鍋の素はいかがでしょうか。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。
これからもMUJI com シァル鶴見をよろしくお願いします。
MUJIcomシァル鶴見