こんにちは。無印良品 させぼ五番街です。
今回は無印良品も縁のある波佐見焼についてご紹介致します。
波佐見焼とは長崎県東彼杵郡波佐見町付近で産する陶磁器の事です。
約400年前、庶民のうつわとして誕生した波佐見焼は、
長い歴史の流れの中で独自の伝統美を培ってきました。
主に食器が盛んに生産されており、
最近ではおしゃれなカフェで使われていたり、雑貨店で取り扱いされていたり
若い方にも人気が出てきているそうです。
そんな波佐見町で
スタッフが立ち寄った店舗をご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは
長崎県波佐見町にある「natural69」さんです。

こちらの建物が見えたら坂を上っていきます。
坂を上るとシンプルでおしゃれな建物が見えてきます。

「natural69」さんはオリジナル商品を中心に、おしゃれで使いやすい
波佐見焼、有田焼の器をセレクトしています。
訪れたスタッフも、非常にかわいくておしゃれな食器が並んでおり、
見ているだけでとても心が躍りました。

また、Webでご紹介が出来ていない商品や、
取り扱い終了品のアウトレット販売など、
ここでしか買えないアイテムも多数ございます。
お近くにお住まいの方や、
ご旅行でいらした際はぜひ店舗に立ち寄ってはいかがでしょうか。
〒859-3728
長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷2311
TEL:0956-85-3427
営業時間:9:00-17:00
詳しくは「natural69」店舗ホームページをご覧くださいませ。
また、無印良品では
現在、波佐見焼の商品の販売はございませんが、
毎年のように波佐見焼シリーズのアイテムが販売開始されますので
是非、無印良品させぼ五番街にもお立ち寄りくださいませ。
これからも、ブログを通して様々な情報を皆さまにお届けしたいと思います。
是非、MUJIパスポートアプリをダウンロードして頂き、
無印良品させぼ五番街のフォローをお願い致します。
(エンジ色にかわりましたらフォロー完了です。)
皆様のご来店心よりお待ちしております。
無印良品 させぼ五番街