こんにちは。
6月に入り、いよいよ夏が近づいてきましたね。
これからの季節におすすめの「ごはんにかける宮崎風冷や汁」のアレンジレシピをご紹介します!
今回は、ごはんにかけるシリーズですが、うどんを使って作ってみました。
使用した材料は、
・ごはんにかける宮崎風冷や汁…1袋
・うどん…1玉
・サバ缶…2切れ
・大葉、刻みねぎ、いりごま…少々
・めんつゆ…少々
調理の手順は、
①材料を用意し、お好みのサイズに切ります
②うどんを茹でて水でしめ、水気をきります
③うどんをお皿に盛りつけます
④鉢に宮崎風冷や汁を入れ、サバ、大葉、刻みねぎ、いりごまを入れます
⑤薄味と感じられる方は、お好みでめんつゆを入れます
⑥完成!
いざ実食!
冷や汁の麦味噌とごまの香ばしい風味がうどんにからまり、とっても美味しかったです。
そして、食いしん坊の僕は…
余ったスープにご飯を投入!
あっさりとしているのでペロリと食べてしまいました。
この レシピは調理時間は10分もかからず、男性でも手軽に作ることが出来ます。
皆さんもぜひ試してみて下さいね。

これからも、おたよりを通して様々な情報を皆様にお届けしていきます。
是非、無印良品させぼ五番街のフォローをお願い致します。
ハートマークをタップして頂くと、記事をお気に入りに追加することが出来ます。
無印良品させぼ五番街