(閉)イオンモールとなみ

【イオンモールとなみ】店内で飲める「となみの水」

00

売り場・サービス紹介

2021/05/28

こんにちは、無印良品イオンモールとなみです。
 
01


店内でこんな機械を見たことはありますか?

これは無印良品の給水機なんです。
無印良品イオンモールとなみは今年の3月から給水サービスをスタートしています。
 
このサービスは、プラスチックごみを削減する取り組みの一環です。
ペットボトル入りの飲料を新しく買う代わりにマイボトルを持参すれば、誰もが気軽に水を詰めることが可能です。
この給水機でご利用いただける飲料水には、水道水を使っています。


となみの水といえば、あの有名なペットボトル飲料にも使われていますね。


日本は安全でおいしい水道水が飲める環境が整えているため、フィルターを通した水道水を利用すれば、CO₂排出量やプラスチックごみの削減につながると考えています。
 
給水機の水はフィルターを通し、塩素等を取り除いています。
ですので、日持ちがしません。お早めにお飲みください。

設置場所は食品売場です。
02
 
 
また、合わせて自分で詰め替えることのできるボトルも販売しています。
03
 「自分で詰める水のボトル」 330ml 190円
 
ペットボトルよりもフラットなので、リュックのポケットやマチの狭いサコッシュにも入れられて持ち運びやすいのも特徴です。
このボトル以外でも、マイボトルがあればご利用できます。
CO₂排出量やプラスチックごみの削減のために、一緒に取り組みましょう。
 
また、5/28(金)~5/30(日)には、イオンクレジットカード請求時に5%OFFキャンペーン実施中です。
ご来店の際に、ぜひ給水サービスをご利用ください。
 
無印良品 イオンモールとなみ
 

関連商品