(閉)イオンモールとなみ

【イオンモールとなみ】ふれあい広場さんが今年もオープンしました

トップ画像

イベント・地域情報/地域情報

2022/06/13

 こんにちは、イオンモールとなみです。
冬の間お休みされていたふれあい広場さんが今年もオープンしました。
 
詰め放題中

あいにくの雨模様でしたが、次々とお客様がご来店されたくさんの笑顔で溢れた時間となりました。
 
しいたけ詰め放題

詰め放題のしいたけは今年も大人気。
200円の袋にこんなにも入ります。
 
にら

ふれあい広場やまのさんはフードロスの取り組みとして、品質統一のために廃棄されていた一番最初に収穫したにらを詰め放題として販売されています。
品質を統一するため1番目に出来たにらをカットし、2番目に育ったにらを店頭にて販売されています。
一番にらは切り口から出る水が甘く、匂いも強くありません。
さっと茹でてしゃぶしゃぶやお浸しでいただくのがおすすめみたいですよ。
 
山菜

やまうどは茎の部分の皮を剥いで、なんと生で酢物にするのが美味しいそうです。
 
種芋ネット

種芋は10月に子芋、子芋の側芽から孫芋が実を付けます。 
 
小芋

くず芋は1kg100円で販売。
とても小さな里芋ですが、買われた方がすぐに調理が出来るようにと一つ一つ丁寧に皮むきをされていました。
「ちょうど昨日イカ買うてきたから一緒に煮るわー」と剝き終わりを待っておられるお客様もおられる程の人気ぶりです。

「あんたの家の畑の収穫時を見てそろそろお店に並ぶぞって楽しみにしとるんや」
「昔はここにスーパーがあってもっと便利やったんやよ」
ふれあい広場やまのさんに来られることを毎週楽しみにされているお客様とのお話の中、以前この場所にあったスーパーには生活に必要な商品も並びもっと暮らしやすかったというお声がありました。
 
のれん
  
交通手段の少ない地域の方のためにも「あったら良いな」「これがあれば助かる」そんなご意見を参考に、ふれあい広場やまのさんと一緒に「暮らしやすく住みやすい地域づくり」のために私たちに何ができるのかを考えながら、暮らしの安心と楽しさをお届けできたらと思います。

是非この機会にMUJI passportアプリ内で無印良品イオンモールとなみをフォローしていただき、商品やお店、地域のさまざまな情報をお楽しみください。


無印良品 イオンモールとなみ