雨・雨・雨・・・ 毎日といって良いほど、雨の日が続いています。
小さい子供は雨が降ると水溜りで遊んだり、普段は履かない長靴ではしゃいだりしますよね。
今回は、そんな雨の日を楽しみたいお子さんにおすすめの雨具を紹介したいと思います。
モデルになってもらったのは、2歳と3歳の男の子です。

『前後に反射材付きレインシューズ』は13~16cmまでのサイズ展開です。

シューズ裏には名前も書けるようになっています。

手前にある紐をぎゅっと締めることで、雨が足口から入りにくい仕様になっています。

また、この紐を締めれば脱げにくくもなるので、スポッと脱げてしまう事も少ないようです。
モデルの2歳の男の子の足サイズは13cm位だそうですが、今回は14~15cmサイズのレインシューズを履いてもらいました。
はしゃいでましたが、一度も脱げませんでした。
成長が早いこどもには、ちょっと大きめのサイズを買おうか迷いますよね。
傘のデザインは2種類です。
『ポリエステルお名前欄付きまるまど傘』と『どちらからでも留められるお名前欄付き傘』です。
まるまどは少し小さめですが、こどもには人気でした。

こちらは『どちらからでも留められるお名前欄付き傘』です。

写真だと分かりづらいですが、この部分、面ファスナーが裏表に付いているので”両方向から留められる”のです。

どちらの傘も持ち手のところにネームカードが入れられるようになっています。
開閉する時もスムーズなので、モデルの3歳のお兄ちゃんはひとりでできていました。

傘を差してもお子さんの顔が見れるのは良いですよね。
お子さんと一緒に楽しい雨の日を過ごせそうです。

無印良品 西友富士今泉